Microsoft Office Outlook 2007 の設定
Microsoft Office Outlook 2007 を設定するには、以下を実行します。
- Microsoft Office Outlook を開きます。
- [ツール]>[アカウント設定]に進みます。
- [メール]タブで[新規]をクリックします。
- [Microsoft Exchange、POP3、IMAP、または HTTP]オプションを選択したままにします。 [次へ]をクリックします。

- [サーバ設定または追加サーバタイプを手動で設定します]チェックボックスを選択します。 [次へ]をクリックします。

- [インターネットメール]オプションを選択して[次へ]をクリックします。

- 以下を指定します。
- 名前。
- メールアドレス。
- アカウントタイプ。 メッセージのコピーをサーバに残したい場合は、IMAP オプションを選択します。 サーバにメッセージを一切残したくない場合は、POP3 オプションを選択します。
- 受信メールサーバ。 ドメイン名を入力します。 例えば、example.com になります。
- 送信メールサーバ。 ドメイン名を入力します。 例えば、example.com になります。
- メールボックスにログインするユーザ名。 メールアドレス全体を入力します。
- メールボックスにログインするパスワード。 通常、このパスワードは Panel にログインするときに使用するパスワードと同じです。

- [次へ]をクリックします。
- [終了]をクリックします。